40代妊活と日々のこと

妊活と仕事、息抜きについて綴ろうと思います。40代から妊活開始、43歳で授かり、45歳で2人目妊活を始めます。

久々のブログ 2022年10月〜の出来事

前回9月の治療について記録を残したのだが、そこから9ヶ月も経ってしまった。。 2022年秋以降も採卵や凍結胚移植など続けてきましたが、前よりも調子の悪い結果が続きました。。経験してないことも色々。 ・初めて、採卵時に排卵済みでしたって言うこと ・初…

2022年8月〜9月 採卵と新鮮胚移植と化学流産

7月は仕事がバタバタしていたので少し気持ちも休めたくてお休み周期としました。 気持ち的に少し余裕ができてよかった〜。❤︎ あっという間に8月。 お盆に帰省で長距離移動予定だったので採卵だけと決めていました。。 いつのまにか、完全に「貯卵」が当たり…

2022年4月 採卵 5月6月新鮮胚移植

4月は転院して2回目の周期でした。 前回3月は顕微でしたが2つ、グレード1を凍結出来ました。 4月、先生と話した感じで、前回はいい卵が凍結できたので同じ方法で刺激しましょうということなのでまた採卵周期となりました。 が、今回はd16で急に次の日に採卵…

人間ドックと鍼

毎年春から夏の間に行っている青山の某メディカルセンターの人間ドックに来ました。 コロナの時はさすがにすいてたけど、今日は土曜日で混んでました。。 たくさん待ちました… 今回は移植中ということで、一応、レントゲン、マンモグラフィー、バリウム、婦…

PFC FD (PRP療法)にトライ

今回転院したクリニックでは、新たな試みがあるということで紹介されたのがPFC FD 転院するなら前のクリニックではやれなかったことをやってみて後悔のないようにしようと思っていました。 この方法は自分の血液を採取して、これを卵巣、子宮に注入すると言…

2022年3月 転院と採卵

オンライン診療を受けてその後すぐの周期で、通院してみました。 初診では血液検査、何も問題なし。 卵胞も9個見えてると言われ治療開始。 けどそんなに甘くなかった…いろんなことが。 クロミッドを毎日朝晩、自己注射を1日おきでしたけど次の診察では卵胞は…

2022年2月〜3月 お休み周期。からの転院

2月。とてもとても忙しくてストレスフルになってしまいました。家のことも全然出来ず。 夜中まで仕事し、土日も両方出勤してしまうという。。 この周期はおやすみとしました。 理不尽に忙しくなってしまったことで、結構追い詰められた日々、、でも永遠に続…

2021年12月 久々の旅行

年末、コロナで帰省を断られたため、近くまで旅行で行って、そこに義理の両親に来てもらうことにしました。 その前に一泊。家族3人で温泉に宿泊。 温泉はやっぱり最高。 海外旅行はしばらく行けないんだろうけど、国内はたまに行けたらいいなとしみじみ思い…

2021年6月 PGTA

PGTAをすることにしました。 カウンセリング受けたあと、6月の移植、撃沈。 そのあと、PGTAの採卵開始。 けどこの後、結局、胚盤胞になったのは一個で、その一個が不適と判定されてしまい、廃棄申請を書いてと言われたけど書けずにそのままになっている→2022…

2021年6月 移植

前回の一月の移植からほぼ半年ぶりの移植になる。こんなに期間があいてしまうとは。 毎月採卵したけど胚盤胞にならなかったと言う現実。。 移植して2日後、鍼に行った。 本当は移植の前日と翌日に行きたかったけれどあいておらず。 先生に、以前、第一子の時…

2021年1月 移植周期→ドミノなし

11月の採卵で胚盤胞が奇跡的に2つできたので、2ヶ月続けての移植となった。 前回の移植、陰性に終わったので、前回チャレンジしたドミノをせずに移植のみにした。。 夫と話して、採卵で身体に負担がかかってる気がするから今回は移植だけにしようと言うこと…

2020年 初の移植周期

11月に運良く2つの胚盤胞を凍結できて、2人目妊活で、初の移植周期を迎えました。。 先生に提案されたドミノ周期。 移植周期にまったく刺激をせずに採卵をすること。迷ったのですが、やってみることにしました。 1周期も無駄にしないという意味でやるとの…

2020年11月 採卵周期

10月に培養した3つの受精卵は胚盤胞になりませんでした…3つ全滅か。。これが現実。と落ち込んでいたのもつかの間。今年1度も移植まで行かないかもと焦りつつ11月も採卵することになりました。前月とは違って13日目にあまり卵胞にが大きくなっておらずクロ…

2020年10月 復職と採卵周期

10月から復職しました。復職前は、仕事ってものが久々すぎて大丈夫かなぁと不安な気分になることが多く、あっという間に初出社日が来てしまいました。休職前は本当に激務でしたが、とりあえず、復職後は残業しないプログラムを利用してスタートしました。上…

2020年9月 採卵周期

9月の採卵周期は復職前になんとか始めたいと言う思いでバタバタとしました。コロナで事情が変わっていたこととしては少しすいてること、あとは治療している本人しかクリニックに入れないということでした。以前は夫がよく話を聴きに来てくれましたけどそれも…

2020年9月 コロナで妊活

2人目の妊活を始めました。始める前に何ヶ月かモヤモヤした期間がありました。コロナで緊急事態宣言が出た時。妊活の掲示板を見たらコロナでどうしよう、しばらく妊活お休みするか、と検討している人たちがたくさんいるのがわかりましたが、わたしな、半年後…

2019年9月 一区切り

2019年9月 なんとか無事に出産しました。。妊活ブログのため、妊娠期間と出産についてはここにはほとんど残しませんが、高齢出産の割には何事もなく出産までたどり着いたようです。無事に出産ができて良かったの一言でした。心配なことがあると、色んなブロ…

2019年1月 クリニック卒業

心拍確認から2週間余り。 経過観察で再度通院しました。 これで問題なければクリニックは卒業かなと。 いつも通り内診は1人だから緊張したけれど、エコーではちっちゃい人の形が見えて。。ホッとした。 問診では心配性のわたしが、このまま継続してくれるか…

2019年1月 妊娠初期に保険に入るということ

心拍確認できたところで、オットから、わたしは保険に入ってないけど大丈夫なの?と。 保険は終身保険とガン保険は入ってるけれど、普通の医療保険は入っていませんでした。親友に保険会社の社員がいて、何年か前に相談した時に、普通の医療保険は、ケガをし…

少子化対策方針のコメント募集

今月、政府の少子化社会対策大綱の案について意見募集がされました。ある妊活掲示板で明日締め切りですよと教えてくれた方がいて、1時間ぐらいかけてコメントを書いて送りました。1つは長時間労働の軽減に具体策が必要なこと婚活、妊活などにストレスは大敵…

妊活の振り返り ⑦ 2018年2月 胚移植 4月 採卵

★2016年〜2018年5月にブログを始めるまでの妊活について振り返っています。 1月の化学流産から生理がすぐに来て、hcgが下がるのを待ち、一年ぐらい前に胚盤胞になる前の分割胚で凍結していたものを移植することにじした。新しく採卵する前に。 いつものよう…

妊活の振り返り ⑥ 2018年1月 2回目陽性のその後

★2016年〜ブログを始めた2018年5月までの過去の妊活について振り返っています。2017年の最後、28日に陽性判定を頂いて、心が躍る年末年始を過ごしました。多少の不安はあったけれど、1年ぶりのhcg3桁だし、ERA検査もやった後だし。。いつもは夫にも一緒に来…

2019年 1月 心拍確認

あれから2週間。今までは、胎嚢確認後の自然流産、胎嚢確認できなくて化学流産しかなかったので、初の心拍確認での通院となりました。前回の診察後、6週に入って、つわりらしきものがやってきました。1月から繁忙期に入る仕事、その中で気持ち悪かったり立ち…

2019年 1月 胎嚢確認

九州からの帰省の翌々日、胎嚢確認の日でした。前回のこともあって、2人で診察に行きました。驚いたのが採血なし。hcg測らないんだ。。あとはいつもどおり、1時間ぐらいひたすら待つ。そして内診。内診室は当然1人なので、ものすごく緊張。エコーの機械が入…

妊活の振り返り⑤ 2017年 年度末に2回目の陽性判定

★2016年に結婚してすぐに始めた妊活。2016年〜ブログを書き始めた2018年5月 の過去の妊活について振り返っています。2017年。2016年に妊活し始めてから2年目に突入。2017年は心拍確認前の初期流産で始まり、そのあとは、しばらくおやすみ周期。ちょうど冬は…

2018年12月 甥っ子達とのツアーと九州帰省

またまた昨年末の出来事の記録です。。12月22日、陽性の判定を受けて、鍼灸に二回ほど通いましたが、その後は年末年始のイベントでバタバタ。。陽性が継続してるのかどうか不安なものの、何かする余裕もなく過ぎて行きました。まずは仕事納め。。年末までに…

2018年12月 判定

移植後、体調は、症状あるといえばあり。普段と変わらないと言えば変わらない。特徴としては下痢になったことぐらいかな? あとは時々腰や足の付け根が痛かったが気のせいかと思えばその程度。ただ、自然周期だったので、体温は毎日測ってました。転院前に2…

2018年12月 転院後、初の凍結胚盤胞移植

リアルタイムで書くはずの記録が半年遅れになってしまっています。。汗移植日は9時に通院。採血によるホルモンチェック。前のクリニックではホルモン補充周期ばかりだったので、こればかりは、経験がなく、自然に任せて、排卵後のホルモン値になっているかど…

妊活の振り返り④ 2016年12月 初の陽性

〜妊活を始めたのは結婚した2016年の春ごろから。その頃からの印象的な出来事を振り返っています。〜前回、初めての初期胚移植は陰性に終わり、胚盤胞が3つできたので、次の移植に移行。ホルモン補充周期ということで、薬を飲んでかつお腹にエストラーナテ…

2018年12月 移植周期

11月の判定から2日後、順調に生理が来ました。自然周期、わかりやすい。そこから12日目がちょうど土曜日。早朝から通院、採血と内診、卵胞の大きさ等で移植日決定。排卵後、5日目想定、d19で移植となりました。でも当日のホルモン値測定で合格しなければ移植…